2回限定レッスン
ペンのもちかたクリニック
5つの特長
ペンを「持つ形」を教えるだけなら誰でもできます。
ところがイラストのように「正しく持った」だけでは字は書けません。←←これが多くの方々のお悩みです!!
これまで「ペンのもちかたクリニック」だけで約500名のお申込みがありました。
定期レッスンと合わせて800名を超える方々のペンの持ち方を拝見してまいりました。
一つの型にはめるレッスンではありません。
お一人おひとりのお悩みに沿ったアドバイスをさせていただきます。
いろは塾では・・・
1◆ ペンの「動かし方」がわかる
「手指の動かし方=線の引き方」を丁寧にご指導いたします。スーッとぶれずに線が引けるようになります。「はね」や「はらい」がきれいに書けるようになります。
2◆ 筆圧の調整方法がわかる
幼い頃に「しっかり書きなさい!」と指導されてがんばってきた皆さん!その時身についた筆圧が悩みのタネになっていませんか?状況に応じた適切な筆圧のかけ方を練習します。
3◆ 字の練習をするヒマがない方 大歓迎
“とにかく字を書き続けるのが大変!手が痛くて困ってる!”“でもペン習字教室に通って美文字を習うヒマはない!”“もっとラクに書くコツだけ教えてほしい!”というご要望にお応えしております。
4◆ 2回でOK
多くの方が遠方から通ってくださっています。“他にこのようなレッスンは無かったので”とのお声を数多く頂戴しております。
5◆ 初回はマンツーマンレッスン
じっくりお悩みをお伺いし、たっぷりアドバイスさせていただいています。講師自身も持ち方を改善した経験者ですのでみなさまのお気持ちに添ったレッスンに努めてまいります。
参考【36歳で持ち方を直した講師のはなし】